自分のこと、愛せていますか? 〜天使からのリマインダー

アロ〜ハ!今日は色々なオラクルカードを通して、「自分を愛して!」というメッセージを皆さんに送ります✨

今日紹介するカードは、自分のことを後回しにしてしまっているときに、ちゃんと自分のことも大事にしなきゃいけないよ!という天使たちからのリマインダーです。だから本当はあまりこれらのカードが出ない方が(皆が自分をきちんと愛していて、リマインダーの必要のない状況が)望ましいのですが、そういうわけにもいかないようなので-必要な人へ必要なメッセージが届くことを願いつつ。

一枚目はインディゴエンジェルオラクルカードからの《自分を愛すること/Love Yourself》

自分を愛すること/Love Yourself 〜インディゴエンジェルオラクルカード

疲れたな、休みたいな、人肌恋しいな、誰かに労ってほしいな、というときに、このカードに描かれた天使のように、自分を自分で抱きしめてみてください。し抱きしめてくれるパートナーがいる人も、そんなパートナーに出会うことを望んでいる人も、まず自分で自分のことを、優しく抱きしめてみましょう。

日本で育ったわたしは、いまだに外国で親しくない人と挨拶としてハグ(抱擁)するのは苦手ですが、家族や親しい友人とは、久しぶりの再会/しばしのお別れのときなどにはハグします。言葉で愛を伝えるのはなかなか難しいけれど、ハグだとギューッって好きなだけ伝えられるから✨

だから自分をきちんと愛せているか自信のない人は、日々一所懸命な自分へ感謝を伝えるべく、自分のことギューッとしてみてくださいね。

二枚目はアセンディドマスターオラクルカードから聖母マリアの《Nurture Yourself》。自分のことをいたわり、(他人の世話をするように)自分のこともちゃんとケアして、というメッセージです。

Nurture Yourself/自分をはぐくむ 聖母マリア〜アセンディッドマスターオラクルカード

忙しいと心が荒みがちになりますよね。だから忙しいときにこそ、自分のために何かをしましょう。やりたい事を出来るだけ小さなステップに分解して、今、今日できることをやってみましょう。そうして、少しでも自分の心が喜ぶことをしてみましょう!

公園に散歩に行く。映画を、舞台を観にいく。好きな音楽を聴いたり、好きな本を読む。お花を、ケーキを、洋服を買う。何か特別なことを達成していなくても、ありのままの自分に価値があることを認めて、ご褒美をあげてみませんか?

次は、大天使ミカエルオラクルカードから二枚、《自分に優しく/Be Gentle with Yourself》《自尊/Self-Respect》

どちらのカードも、例え今あなたの置かれている状況であなたが不当に扱われるようなことがあったとしても、自分だけは自分を信じて、自分の気持ちを尊重しなさい、というもの。不条理な時こそ、自分を見失わないために、自尊心を保つことがとても重要になります。

また自分で自分に鞭を打つようなことをしないように、という警告メッセージでもあります。

自分を追い込んでしまう癖がある人は、自分へも愛するための「条件」を突きつけてしまっているかも知れません。繰り返しますが、何か特別なことをしていなくても、むしろ失敗を犯していても、自分のことを許して、愛しましょうね。

そして最後は、ロマンスエンジェルオラクルカードからの《まず自分を愛すること/Love Yourself First》

まず自分を愛すること Love Yourself First 〜ロマンスエンジェルオラクルカード

素敵な人間関係を築きたいのなら、まず自分を愛すること、というのはよく言われることで、実際その通りなのだと思います。それは人生において一番重要な人間関係とは、自分自身との関係だからです。

インドのムンバイ(旧ボンベイ)に住み始めて約5年。ここでは、つくづく自分が大好きなんだなぁ、と微笑ましくなる場面によく遭遇します。

その代表例が、セルフィー(自撮り)。携帯の待ち受け画面や、コンピューターの壁紙が、自分の「顔」写真な人もいます。さりげなく自分が写っている景色の写真、とかではないですよ!携帯の待ち受けであればスクリーン一杯に自分の顔、コンピューターのディスプレイであればスクリーンの半分が自分の顔、とかです(世の中には、毎日鏡を見て自分で自分に「愛してる」と言うことを推奨するセラピーもある位ですから、自分の顔写真を携帯やコンピューターの壁紙にしていたら相当効き目もありそうです)。

セルフィー、ここでは老若男女問わず本当によく見かけます。女性は言わずもがなですが、ピンクのツツジが咲いた生垣の前でセルフィーする男子、Jogger’s Park(歩く人と走る人のための、使用料約5円の公園)でウォーキングしながらセルフィーする白髪交じりの高齢男性、ショッピングモールの、開けたフロアの中央で突如立ち止まりセルフィーする中年男性などなど。友達とはもちろん、一人でもします。

Sunlight through leaves

そんな風に自分をいかにかわいく、かっこよく見せるかに余念がない人びとの姿を見るにつけ-もちろんセルフィーしなくたって自分を愛することはできるわけですが-自分の自分自身への愛情は足りているだろうか、と考えさせられます。

人に好かれるかどうか、ではなく、自分が自分を好きかどうか、です。

わたしたちは知らず知らずのうちに社会が作り上げた「◯◯であるべき姿」という像に抑制され、自分らしさを失い、その結果、自分への愛情も失ってしまっているのではないかと。自意識過剰と思われるのを恐れるばかりに、自尊心を育む力が弱くなってしまっているのかも知れません。

🐾

ヒーリングリーディングでは、自分と真剣に向き合い、自分をしっかり愛したい人、サポートします。本気で何かを追求したい人を、応援します。一人で頑張り過ぎず、ご相談ください💌。

ヒーリングリーディングの種類と料金はこちら、お申し込みはこちらのページです。ご連絡お待ちしております🍀。

▶︎ブログのメール購読をご希望の方はこちらをクリック
▶︎ブログランキングに参加しています。この記事が気に入った方は、応援クリックお願いします↓(インドでもこまで遊ぶ子どもたちをよく見かけます)猫好きです💕

にほんブログ村 哲学・思想ブログ オラクルカード・リーディングへ

Leave a Reply(コメント)

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s