スピリチュアルなこと、あなたは友達と話しますか?

アロハ!お客様からスピリチュアルなことを話せる人が周りにいない、とよく聞きます。また、わたしの周りにはスピリチュアルなことを話せる人がたくさんいるのでしょうか?とも聞かれます。

皆さんお友達はいらっしゃると思うので、つまり、一緒にいる時にスピリチュアルな話題になったことがない、または自分から話して相手に引かれたらどうしよう💦、話し出すきっかけがなかなか掴めない、ということなのかなと思います。

よって今日は、友達とスピリチュアルなことを話すときに自分が気をつけていることなどを幾つかご紹介します。

友情/Friendship 〜インディゴエンジェルオラクルカード
《Friendship/友情》友情は気持ちやエネルギーが定期的に交わされる状態。だから自分の気持ちやエネルギーを共有したい、と思う人と付き合うことは大切です。

ただ、わたしには何がどこまでスピリチュアル(またはスピリチュアルではない)かを線引きをすること自体が難しかったりします。だから今日の話がどこまでほかの人の参考になるかは分かりません。でも参考になれば、と思って書いたので、友達とスピリチュアルな話を楽しみたい!という方は、是非ご一読ください😊

1. 「目に見えないもの」と言う
わたしは普段、スピリチュアルという言葉は使わず、目に見えないもの、という言い方をしています。そうすると人の気持ちも目には見えない。でも気持ちのことを話すのは誰にとっても普通のことだから、いわゆる日本語の「スピリチュアル」という言葉が持つ独特の雰囲気が薄れて、話しやすくなります。

目に見えないものは胡散臭い、という意見の人に出会ったときには、「人の気持ちも、自分の気持ちも見えないよね?」と軽く返して、様子を見たりすることもあります。

自分たちの心臓を動かしているものが何だか、お医者さんですら知らないよね?
ということは、わたしたちが何だか-相対的には「ヒト」って定義されているけど-やっぱり正体不明だよね?

と内心思っていますが、それを伝えるか否かは相手の反応次第です⭐️

Love Yourself/自分を愛する 〜インディゴエンジェルオラクルカード
《自分を愛する/Love Yourself》

2. スピリチュアルな経験がもたらしてくれたことにフォーカスして話す
自分のスピリチュアルな経験を友達と共有したいと思ったら、スピリチュアルな気づきを通して、学んだことや、その結果もたらされたことにフォーカスして話をしてみてください。

どのように気づいたか、というスピリチュアルな点にフォーカスを置くのではなく、それに気づいたことで自分のことがよく分かるようになったとか、自分を好きになれた、日々の生活が楽になった等、好ましい結果の方にフォーカスを置きます。

方法がどの様な形であれ、あなたが貴重な学びや気付きを得てそれがあなたの人生の役に立ったことが分かれば、友達なら一緒に喜んでくれるはず✨。

3. 目に見えるものと一緒に、スピリチュアルなことを話題にする
天然石(パワーストーン)や、パワースポットと呼ばれる神社仏閣、古代遺跡に世界遺産、それから大自然(海、山、渓谷、滝、星・・)など、実在する目に見えるものと一緒に見えないもの(その物が発するエネルギーなど)の話をしてみるのはどうでしょう⭐️

特に、上記に挙げたものが好きな人は、少なくとも目に見えないものへの興味は抱いていると思います。

Believe in Yourself/自分を信じて ~Indigo Angel Oracle Cards
《自分を信じる/Believe In Yourself》

4. 自分のこだわりとわりきる(相手に同調を求めない)

『そのこだわりが誰にわからなくても、自分の体と心にさえわかればそれでいい。』-これは実は、わたしの親友が表現したわたしの基本的なスタンスなのですが、なかなか気に入っています😊。

スピリチュアルな経験、自分の体と心で感じたことは、自分にとっての真実だけれど、他人にとっては、やはり目に見えないものの話に過ぎない、ということをきちんと理解しておくこと。そこの境界線をはっきりさせておくことは、とても大事だと思っています。

よって、スピリチュアルなことを話すときも、自分が好きなこと、興味があることを話しているだけ、と割り切るのです。でも仲のいい友達ならば、あなたが興味のあることに対して興味を持ってくれることもあるでしょう。

でも話すときには、あくまでも-半ば自分勝手に-自分が好きなことを話しているだけだよ、という、相手に同調を強いてはいない、というスタンスを明らかにしておきます。

友達であれば、お互いの意見を尊重する関係であるはずです。価値観が全然違うと友達でいるのは難しいと思いますが、意見が違うのは刺激になるし、おもしろいですよね。友達だからと言って、話をするときに、いつも相手に同調する必要も、同調してもらう必要もないと思うのです。

わたしは多分、今は誰とでも(話したいときには)スピリチュアルなことを話しているかも知れません(最初に断ったように、何をスピリチュアルなこととするかは曖昧ですが)。そして身近な友人には、スピリチュアル好きと公言している人も、そう知られている人もいない(と思う)けれど、別に困ってもいなくて、やっぱり話したいときには彼女たちとスピリチュアルな話もしています。

あなたのスピリチュアルジャーニーのガイド、引き受けます。『本来の自分』が持つ魔法を取り戻りませんか?ヒーリングリーディングへのお申し込みはこちらから!

▶︎Instagramでつながりませんか?Instagramは不思議と心地よく、(ブログ以外に)週一で、思ったことやちょっとした経験談など、気ままにポストしています。フォローお待ちしています♪
▶︎このブログのメール購読をご希望の方は、こちらよりメール登録できます。
▶︎ブログランキングに参加しています。この記事が気に入った方は、応援クリックお願いします↓いよいよハロウィーンですね!でもムンバイではハロウィーンは全く関係ありません。来週の日曜日の新月はヒンドゥー教のお正月、光の祭典(ディワリ)ですから、街中が電飾でキッラキラしてきましたよ☆
にほんブログ村 哲学・思想ブログ エンジェルセラピーへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ オラクルカード・リーディングへ


Leave a Reply(コメント)

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s