新年あけましておめでとうございます✨
去年は、前代未聞の出来事が続いた一年でした。そして今年もやはり「前例のない〇〇」というフレーズを耳にし続けるとは思います。でも今日は、そんな状況でも去年ほどストレスを感じないようにするための、おまじないみたいなものを紹介したいと思います。
それは-「想定外は、想定内。なんとかなるさ!」
これは基本的に「物事は、計画通りには進まないもの」それでも「まぁ、なんとかなるよね」と思ってしまいましょう、ということ。わたしがインドに来てから、サバイバルスキルの一つみたいな感じで学んだ心持ちです。
普段から、今日も一日何が起こるかわからないけど、まぁなんとかなるでしょ、と思っておくと、一日が終わるときには「うん、なんとかなったね!」と、誰にと言う訳でもなく、感謝の気持ちが沸いてきます。そしていざと言うときにも、心に余裕がもてるようになります。
(海外生活や外国とのお仕事を経験されてる方には同意していただけると思うのですが、)日本という国は外と比べると、何事もきっちりとしている国、また何事もきっちりとできてしまう国です。
そのこと自体はすばらしいことなのですが、その裏には「きっちりとまわすべく」きっちきちに働かざるを得ない人たちもいて、可能な限り物事を想定範囲内へともって行くべく、いつも用意周到な計画を立てなければいけない-ということがあります。
そういった環境に長く浸かっていると-その環境を整えている側も、その恩恵を享受している側も-多くの人が、予定が狂ったり、障害が起きたりして、いつも通りにいかなくなった途端にストレスを感じるようになります。
翻って、わたしの暮らすインドでは、日常的に物事は計画通りには進まない(!)ので、(日本のように、用意周到な計画を立てるスキルは磨かれませんが)計画通りに進まなくても、その場で次善の策を即興で考えたり、対応していくスキルが磨かれていきます。
そして予定通りに進まなくても、皆それほどストレスを感じません。現場で大事なことは、どう前に進むか-そこにエネルギーを注ぐことだからです。予期せぬ事が起きるたびにいちいちストレスを感じていたら、いい対応策を思いつくことは難しくなります。この点は、子どもの体調や機嫌で予定変更を余儀なくされることの多い、小さいお子さんのいらっしゃるご家庭や職場の方も、同じような経験をされていると思います。
だから2021年は、基本的に「想定外は、想定内。なんとかなるさ!」というつもりで生活されてみてはいかがでしょうか。そして不必要に悲観的にならず、適度に楽観的に、また日々感謝の気持ちを抱きながら過ごせるようになれることを願っています。
ではでは、今年も恒例のお年玉代わり、星座別スピリチュアルメッセージをお届けします。太陽星座と月星座、ぜひ二枚のカードを通して、メッセージを受け取ってください✨
今年はデッキを一つに決めずに、手持ちのデッキすべてを対象として、各星座ごとに、天使たちにこのブログポストを見てくださる方へのガイダンスをお願いしました。
2021年上半期 星座別 スピリチュアルメッセージ
おひつじ座(3/21-4/19)
《Emotional Healing/感情の癒し》妖精🧚♀️より
この上半期は、心の古傷を癒すとき。そこには怒りや悲しみも伴っていて扱うのが大変だけれど、新しい時間を迎えるためには、古い感情を手放す必要があります。自然の中に身を置くと、凝り固まった感情も、少しずつほぐれて手放しやすくなるかもしれません🌳。頑張って💪
おうし座(4/20-5/20)
《Father Healing/父親との関係》マーピープル🧜♂️より
父親(または父親代わりの人)との問題や、気になることを解消するとき。自分にとって都合の悪いような状況なら尚更です。また自分が悪くなくても、そのことが心に留まっている限り、あなた自身が損をしてしまうので、自分のために問題解消に努めましょう✨
ふたご座(5/21-6/21)
《Trust/確信》ライフパーパスオラクルカード より
この上半期は、特に自分の気持ちや直感を信じて行動を起こしましょう。特に転職や求職のときに、世間体や一般論に負けずに、自分の本心が望むことをないがしろにしないように注意してください。そのためにも、まず自分は何を望むのか-はっきりさせましょうね❗️
かに座(6/22- 7/22)
《Write About Your Thoughts and Feelings/考えや感情を書き出して整理する》大天使ミカエル💙より
もともと感情的で気分屋さんになりがちな蟹座さん。感情が揺れているときには、紙に書き出して自分の気持ちを整理するようにしてみてください。口にすると必要以上に興奮してしまうこともありますが、書く行為は心を落ち着けてくれます。後悔しないためにも、冷静になれていない、と気づいたときには、このガイダンスを思い出して対応してみてくださいね。
しし座(7/23-8/22)
《You Are Special/あなたは特別です》インディゴエンジェルオラクルカードより
この上半期、自分の情熱を少し持て余して、イライラしてしまうかもしれないけれど、あなたにはあなたにしかできないミッションがあるのです。どうして自分は周りと違うんだろうと思ってもそれは仕方のないこと。自分は自分。自分の心が望むことに集中して💪
おとめ座(8/23-9/22)
《Leadership/リーダーシップ》大天使ガブリエル✨ より
リーダーシップといっても色々な形のリーダーシップがあります。自分はリーダー向きじゃないと思っている人でも、これからはこれまでとは違うタイプのリーダーを求められるときでもありますし、自分の強みを生かしたリーダーシップの在り方を、この上半期はぜひ考えてみてください☝️
てんびん座(9/23-10/23)
《Yoga/ヨガ》ババジより🧘♂️
調和、バランスを重んじる、てんびん座さん。今の世間の荒波をサーフするにはなかなか苦労が尽きないと思うのですが、ヨガをすることで、そんな辛さも少し軽減できるかもしれません💓。まだ始められていない方は、ヨガぜひトライしてみてください。
さそり座(10/24-11/22)
《Obstacles and Blocks Are Lifted/障害物とブロックの解除》豊かさの天使📯より
この上半期、さそり座さんにとっては動きやすくなるので、慎重になりすぎず、自分の望む方向へ積極的に進んでいきましょう。またよりスムーズに物事を進められるよう、猜疑心を手放し、代わりに感謝の気持ちを忘れないようにしましょう✨
いて座(11/23-12/21)
《Avoid Allergens/アレルギー物質を避けましょう》大天使ラファエル💚より
ここでの「アレルギー物質」は口から摂取するものに限らず、人間関係においても相性の悪い人は避けた方が無難、ということ。敢えてそういった人にチャレンジする「時」は、この上半期ではありません。意思決定時には、直感を信じること。嫌な感じがするモノ・コト・ヒトは避けるのが賢明です👍
やぎ座(12/22-1/19)
《Three of Water/水の3》
エンジェルタロットカードの《水の3》は、祝福(結婚や卒業、出産など、おめでたいこと)のカードです。勤勉に働いてきた人は、長期休暇を取るなど、人生を「楽しむ」ことに時間をかけたいとき。おもてなしを振る舞ってきた人は、自分がおもてなしされる側に回ってみましょう💗
みずがめ座(1/20-2/18)
《Baby/赤ちゃん》
パストライフオラクルカードからの《赤ちゃん》。過去世または今世での過去に体験した赤ちゃんに関する(または自分が赤ちゃんのときの)トラウマや経験が、この上半期の悩み事に関係がありそうとのこと。気になることがある人は、自分のインナーチャイルドにも相談してみましょう。
うお座(2/19-3/20)
《Travel plans!/旅行の計画!》エンジェルフェザーオラクル🌈より
ここでの「旅行」は、文字通りの旅行のほかに、自分の視野や領域を拡大するという意味でのメタファーと捉えてください。この上半期は、新しい人に会ったり、はじめてのことに挑戦したり-そういったことがうお座さんには吉となる、ということです⭐️
以上12星座分のメッセージをお届けしましたが、天からのガイダンス、いかがでしたでしょうか?
ちょっと胸に手を当てて、受け取ったメッセージについてご自分のハートが何を感じているのか、感じとるようにしてみてください。天からの課題は、実はいつ取り組んでもいいものです。でも今自分の優先したいことは何か-それをガイダンスとともに考えてみるのもいいと思います。
❖
天使や龍と一緒に、あなたの明日がよりいい一日になるように、お手伝いをしています。一人で悩まれている方、一度ヒーリングリーディングを試してみませんか?既にご利用になった方の声もご参考に!現在五種類のリーディングをご用意しています。
❖
⌳Instagram と Facebook では、ブログアップデートの合間に一度、エンジェルカードのメッセージを更新しています。
⌳こちらのページよりメールアドレスを登録していただくと、ヒーリングリーディングのブログ更新時に、記事がメール配信されます。
⌳ブログランキングに参加しています。この記事が気に入った方は応援クリックいただけるとうれしいです↓✨年末年始のみ、ちょぴっと日本人魂が発動します。でも「大掃除」はしたくないので、12月になるとちびちびと普段しない場所を一箇所ずつ掃除を始めて、年末にはまぁ全体がすっきりしたかな、という掃除の仕方をします。今年は、玄米よもぎ餅や海苔、白玉粉も送ってもらって、大晦日には白玉ぜんざい、元旦には大好きな磯部巻きをいただきました♪